推拿リラクゼーションコースの講座のお申し込みは、下記のWEBフォームよりご連絡ください。

WEBフォームからお申込みをご希望の方へ

  • 下記に必要事項をご入力のうえ、「入力内容を確認する」ボタンを押してください。
  • 送信完了後、ご指定のメールアドレスに自動返信メールを送信いたします。
  • 内容を確認後、担当者より3営業日を目安にご連絡いたします。

※このフォームは、ENTERキーで次の項目に進むことが出来ます。

必須お名前
 (例)鈴木 一朗
必須フリガナ
 (例)スズキ イチロー
必須生年月日
必須性別
必須郵便番号
(例)1234567
必須ご住所
  1. 都道府県 (例)東京都
  2. 市区町村 (例)港区
  3. 丁目番地 (例)芝公園88丁目88
  4. 建物名等 (例)○○マンション101
必須電話番号
(例)0300000000
必須メールアドレス
(例)ichiro@example.com
  • 携帯・スマートフォンのメールアドレスで、迷惑メール対策などの受信制限を行っている場合は、@example.comのドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
必須確認のためもう一度
(例)ichiro@example.com
必須職業
必須希望コース
必須面接実施希望日

面接実施希望日①

面接実施希望日②

面接実施希望日③

●第3希望までご記入下さい
●日時調整後、確定のご連絡を記載のメールアドレス宛にお送りいたします

任意通信欄
  • 恐れ入りますが、全角1000文字以下でお願いいたします。
必須送信確認

以下の「申込規約」及び「個人情報の取扱いについて」を確認いただき、承諾の上、送信してください。


【入学選考について】
入学選考は面接試験を行い、その選考内容、合否結果の理由等に関して、当学は一切告知する義務を負わないものとします。
【お申込みの締切について】
コースにより、定員になり次第、申込を締め切らせていただく場合があります。
【受講料等について】
1) 入学金、授業料のお支払いは銀行振り込みによりお取扱いいたします。振込手数料は申込者負担となりますので、あらかじめご了承ください。
2) 講座受講お申込み後における解約・返金についてのお取扱い
ア  講座開始前の解約・返金について
ア) 講座開始日前であれば、理由の如何を問わず、お申し出により解約・返金させていただきます。
イ) 原則として、受領済み授業料の全額を銀行振込にて返金いたします。返金処理にかかる振込手数料は申込者負担とさせていただきます。
ウ) 入学金は、返金の対象外となりますので、ご注意下さい。
イ  講座開始以降の解約・返金について
講座開始以降に解約となった場合の授業料は、理由の如何にかかわらず返金できませんのでご了承ください。
【講座運営について】
1) 地震・火災・台風等の災害が発生した場合、停電等が発生した場合、感染症が蔓延する恐れがある場合、交通機関が運休・遅延した場合、講師が急病の場合、その他やむを得ない事情により、校舎の閉鎖、休講、講義日程・担当講師の変更が生じる場合があります。この場合、振替講座やオンライン受講など、当学が指定するフォロー制度をご利用ください。
【オンライン受講システムについて】
1) 各種オンライン受講の利用には、ログインID、パスワードが必要となります。利用の資格は申込者本人にのみ帰属します。いかなる場合であってもログインID、パスワードを第三者に開示することによりオンライン受講システムの利用資格を貸与等することはございません。
2) オンライン受講システムについては、推奨環境を満たしている場合でも、申込者個々の動作環境によっては、視聴出来ない場合があります。新たにデバイス(タブレット等)の購入を検討されている場合は事前にご相談ください。
3) 動画配信は他社が提供するオンラインサービスやアプリケーション等の外部サービスを利用します。外部サービスの障害により、動画視聴の一時的な停止または中止の措置をとらせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【免責】
1) 本講座をご利用になり、その結果として申込者の知識・技能等の向上、就職・転職等の目的が達成できなかったとしても、責任を負いかねます。
【施行日】
2025年8月1日施行
神戸東洋医療学院

<お預かりする個人情報>
受講者の氏名、住所、電話番号、E-mailアドレスなどの、個人を識別できる情報(以下個人情報といいます)
お預かりする個人情報に記載間違いがございましたら、お申込みやご連絡などに支障をきたす場合がございますのでご注意ください。
【利用目的について】
当学は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
1) 講座受講を円滑に行うため。
2) 受講中の講座カリキュラム、講師、講座運営に関するアンケート調査のため。
3) 講座、その他サービスに関するご案内のため。
【提供について】
法令に基づく場合及び本人ならびに公衆の生命・健康・財産を脅かす可能性がある場合などを除き、ご本人の同意を得ることなく他に利用及び第三者に提供することはありません。